自己紹介

その他

はじめに

はじめまして。健康祈願と申します。
この度ブログを開設しましたので、まずはご挨拶としてこのブログの開設理由や内容について話させていただければと思います。


ブログの開設理由

1.永久保存版のメモを作成したかった

“Zettelkasten”という思考フレームワークがあります。
メモをフォルダ分けせず、メモ同士をリンクさせることでアイデアを繋げる、というのがコンセプトですが、
このZettelkastenには大きく分けて3種類のノートが存在します。

・走り書きメモ
文字通りアイデアを書き留めておくための走り書きのメモです。

・文献メモ
自分で気づいた学びではなく、他者からの学びを書き留めるメモ

・永久保存版のメモ
走り書きメモや文献メモの内容をまとめ、一つのノートに練り上げる清書。
これを私は本ブログとして公開したいと思っています。


自分の学びをまとめ公開することで私の思考の整理にもつながり、
かつそれが読んでくれた方に少しでも良い影響が出るのであれば、そんなに幸せなことはないだろうと。
そう思ったのが大きな理由の一つとなります。

また、Zettelkastenについては以下の本を参考にしました。

2.世界との交流が欲しい

自分の世界に閉じこもり、趣味であるゲームや読書、配信を楽しむ。
今まではそうしてきたのですが、消費することの生産性の低さに最近疑問を覚えていました。

才能あるクリエイターから受け取ってばかりで何も返さないのは、生き方としてわがままではないかと。
そういう意味で、少しは世界に恩返しが必要なのではないかと思いました。

また、端的に言うと友達も欲しいです。
このような発信活動が誰かと繋がり、交流する場が生まれることも期待の一つです。

以下が筆者のXアカウントです。
フォロー、レスポンスいただけると大変嬉しいです。

健康祈願のXアカウント

ブログの発信内容

無理なく続けるためにも、私が自然に毎日インプットしているものを発信していくのが綺麗かなと思っていて、まずは雑記ブログのような形からスタートする予定です。

1.ゲームレビューや攻略の話

趣味のゲームについて記事を書きたいと思います。

私個人としてもよくゲームの記事を閲覧しますが、目当てのものが見つからなかったり、見つかってもちょっと違ったりすることが多々あります。

これだけゲームが世の中に浸透した現代でも足りないと感じるのならば、私が書く余地もあるだろう、というわけです。

・HYKE:Northern Light(s)
・ブレイブリーデフォルト2
・ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ

今後プレイする予定の上記3タイトルは記事にできればと思っています。


2.自己投資や習慣化の話

自分がひどく怠け者ですから、
少しでも生活をよくするために自己投資や習慣化について考えたり調べたりすることが多いです。
特にゲーマーは私含め不健康な人間が多いですから、心身ともに健やかでありたいものですね。

・朝4時起きに変更したらゲームが楽しくなった話
・格闘ゲームから学ぶ努力の仕方

など、ゲームと結び付けた記事を書けたらと思っています。


3.その他

重要なのは、毎日執筆することです。
これを維持するためにも、メインである上記2種に加えて雑多なジャンルを更新していく予定です。
読書、配信、アニメ、映画、ドラマ、などなど。


おわりに

毎日更新が理想なのは間違いないですが、怠惰な人間なので必ず失敗します。

計画は失敗した時をベースに立てるべき。

「毎日執筆」「2日に1本ペース」で最初は始めてみようと思います。
ボリュームも大体本記事と同等を想定していますので、多い/少ない等あればお申し付けください。

もし興味を持っていただけたら、Xのフォローやコメントをいただけると励みになります。
改めてよろしくお願いいたします。
健康祈願のXアカウント

コメント